ホットクックで作る離乳食用肉じゃが

記事内に広告を含む場合があります

料理

こんにちは。薬剤師のタコP🐙です、お薬のお話と40代からの子育てについて書いています。

我が家のホットクック(水なし調理鍋)は1~2人用の小型のKN-HW10Eを使用中です。ホットクックはレンタルすることも可能です。

2人暮らしの時から、この小さいサイズを使用していますが、場所を取らないこの大きさが夫婦と赤ちゃんの暮らしにはちょうどよくて、離乳食が始まってからも、毎日フル回転です。

とは言え、毎日のことですので、 離乳食のレパートリーに行き詰まり、ふかし芋では、口の水分が取られて食べにくそうだったこともあって、じゃがいもを取り入れた肉じゃがを思いつきました。KN-HW10Eの付属のレシピの一番最初に出てくる肉じゃがは、ホットクックで作る料理の中で1、2位を争うぐらい美味しいメニューです。そんな大人が絶賛する肉じゃがは、「赤ちゃんが食べても美味しいはず!」と思い、離乳食として使えるようにアレンジしました。

我が家の場合は、3食とも肉じゃがでもペロリと食べますが、もし万が一、食べなかった場合は、じゃがいもや調味料を足して大人用の肉じゃがや、大人用のカレーに変身させるという大きな気持ちでチャレンジしてみてはいかがでしょうか。(ホットクックなら、材料が似ているものを選べば、それなりに美味しくアレンジ可能です。

材料(離乳食用)

  • じゃがいも 2個
  • 玉ねぎ 1/2個
  • にんじん 1/2本
  • 鶏ミンチ 大さじ2程度
  • 水 100㎖
  • しょうゆ 小さじ1(後期~ 赤ちゃんの味に合わせて)

※1歳の我が家は甜菜糖などの赤ちゃんに使える砂糖小さじ1/3を加えましたが、なくても大丈夫ですし、甘みが欲しい場合は、細かく切ったりんごを入れるのもおすすめです。

月齢に合わせて(我が家の例)

中期…りんごをいれて、しょうゆ、砂糖の味付けはなし。

後期…しょうゆ小さじ1

完了期…しょうゆ小さじ1 甜菜糖小さじ1/3

作り方

1.まぜ技ユニットをセットする。

2.じゃがいも、玉ねぎ、にんじんを食べやすい大きさに切る。(柔らかくなるので、そこまで小さくなくて大丈夫です。後から、スプーンでも簡単に潰せます。)

3.内鍋にじゃがいも、玉ねぎ、にんじんを入れ、上から鶏ミンチをパラパラ振りかけ、水としょうゆを入れる。

4.メニュー番号1、もしくは、メニューを選ぶ→カテゴリーで探す→煮物→肉→肉じゃが→スタート(調理時間35分)

【肉じゃが調理前】↓(この時は鶏ミンチなしで作っています。)

【肉じゃが調理後】

大人用では「玉ねぎ1個ににんじん1/4本」と玉ねぎが多めで掲載されていますが、赤ちゃんはホットクックで作るにんじんが大好きで、「このままにんじん好きでいて欲しい」という親の願いと、赤色のものに敏感な月齢で、赤のにんじんに手が行きやすいということもあって、玉ねぎを減らしてにんじんを少し多めにしています。(ウチの赤ちゃんはお鍋で煮たにんじんは食べません(泣)。)

味付けはしょうゆ、砂糖のみで、水を入れてマッシュ感を出して、食べやすくしました。我が家の場合は、1回の作成で4、5回に分けて食べます。冷蔵庫で2,3日、冷凍は1週間の保存が可能です。

調理した肉じゃがを食べさせるのに便利なスプーンをご紹介します。煮沸消毒できるところもポイントです。


今回はホットクックを使って肉じゃがを離乳食として作る方法を紹介しました。その他にもクリームシチューやみそ汁、りんごの煮物等、ホットクックを使って作ることのできる離乳食はたくさんあります。

現在1歳になる娘の後追いが激しい我が家ですが、キッチンに柵を設置していません。キッチンから、子供の遊んでいる様子が見えない設計になっているのと、キッチンに入って探検させるのがいいと専門家が話していたのを聞いたことがあるからです。とはいっても、油が飛んでは危ないので、材料を切ることさえすれば、電気で調理してくれるホットクックが重宝します。それに、お鍋を使って自分達が調理するより、圧倒的にホットクックで作ったほうが子供はよく食べます。料理研究家や有名料理店のシェフが使用されているというぐらいあって、絶妙な火加減は、なかなかマネできるものではありません。

様々な理由でキッチンに子供用の柵を設置されていないご家庭でも安心して料理ができる上にスイッチ一つで完成するため、料理に使っていた時間を子供や夫婦の時間に費やすことができるので、本当におススメです。

また、子供が大きくなってくると、見守りは必要ですが、一緒に料理をしたいと言った時に料理の入門編として親子で楽しめる家電調理器でもあります。ご検討されてみてはいかがでしょうか?

ホットクックに興味はあるけれど、「いきなり購入するのには抵抗があるなあ」という方にはレンタルで一度お試しされることをお勧めします。

離乳食にも使えるホットクックで作る「りんごの煮物」のレシピを載せています。記事の後半に載っています。

食事のあとに歯磨きが気になる方がいらっしゃると思いますが、GUMの子供用歯ブラシを使っています。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました