赤ちゃん

子育て

ホットクックで作る赤ちゃん用シチュー

ホットクックで作るシチューは、ルーを使わないので優しい味でとっても美味しいです。バターをなたね油に変えて、小麦粉を米粉に変えて、さらに赤ちゃんにも優しい味のレシピにアレンジしました。
子育て

薬剤師おすすめの乳幼児のおむつかぶれの対策

乳幼児のおむつかぶれにおすすめの市販薬を紹介しています。4種類の商品を比較してそれぞれの特徴、使用時の注意点を書いています。
おすすめ書籍

父親の子育ての関わり方

高齢出産の家庭で、コロナ禍もあり、お互いの祖父母の助けも得られない状況で、父親の役割はどうあるべきか、親世代とは異なる方法で、手探り状態で模索しています。
子育て

我が家のダニ対策

1歳の子供が食べこぼしがひどくなったきっかけでダニに刺されることに悩まされました。その時おこなった対策を書いています。
子育て

【おすすめベビーカー】joieライトトラックス エア

これからベビーカーを探すご家族に値段がお手頃で使い勝手が良いベビーカーを紹介する記事です。
お薬

年末年始の医療の備え

年末年始に、もし体調を崩したら、どうするかということを考えておく必要があります。食べ物の貯蔵はしても、健康の貯蔵はしていない…。もしもの時にあわてなくていいように最低限の知識や情報を確認しておくと安心できます。
赤ちゃんとの生活

我が家の自己肯定感のあげ方

若者が自ら命を絶ったという話を、ここ2、3年よく耳にするようになりました。赤ちゃんの時から自己肯定感を上げる子育てはもちろん大事ですが、周りの若い人にも、共感、賞賛してあげましょう。生きているだけで素晴らしい!奇跡なのです!
新型コロナウイルス

ミニマリスト夫婦に送る出産祝いのリスト

ミニマリストのご夫婦の出産祝いに何を送るべきか、リストを作りました。無駄のない生活をされているお二人に無駄のない品物を送りたいと思い、考えて作ったリストです。
料理

ホットクックで作る離乳食用肉じゃが

ホットクックで作る肉じゃがが美味しいので、離乳食用にアレンジできないかと思いました。
赤ちゃんとの生活

子供が生まれてから知った世界 0歳児の子育て

子供が1歳になり、1年を振り返って赤ちゃんに身近に触れたことがある人とない人では赤ちゃんに対する行動が変わることを子供がいない時期を思い出しながら体験談を書いています。
タイトルとURLをコピーしました