2022-02

人生

私の高校生時代

40代になって、薬剤師という職業を選んで歩んできた人生を振り返り、高校から入学してきた元同級生との再会、進路の分岐点で出会った担任の先生、大学受験までの高校時代を振り返っています。
人生

私の中学生時代

県で1番の私立中学に補欠合格というラッキーな切符を手にすることができました。私の中学時代を40代になって、当時を振り返って書いています。
人生

私の小学生時代

40代になって、私の小学生時代を振り返り、通塾なしで私立中学の入試に望んだ話を書いています。幼稚園時代、朝起きれなくて迎えの通園バスに乗れなかった自分が、中学受験するとは…。子育ての参考になれば幸いです。
子育て

柵なし育児

1歳前後でベビーゲート、ベビーサークルを検討しましたが、結局購入しませんでした。我が家の購入しなかった理由と家の中で工夫したことについて書いています。
子育て

ホットクックを使いこなす。

ホットクックをフル回転させて時間短縮させながら一日分のおかずを作った例を挙げました。ぜひ使っていただきたい調理器具です。
お薬

花粉症によく効く市販抗アレルギー剤

花粉症対策の飲み薬で医療用で使われていたものが市販薬として使えるようになりました。その特徴を解説しています。
子育て

子育て中になるしもやけ

子育て中はしもやけになりやすいです。元々の体質もあると思うのですが、水を使うことが多いので仕方ないですよね。そんな中でも、痛みが和らぐように、セルフケアをしています。
お薬

小児科でよく扱う薬の添加物比較

小児科でよく出される水薬や散剤を先発品、ジェネリック品で添加物を主に比較した表です。
子育て

ホットクックで作る離乳食みそ汁

ホットクックで作る具だくさんみそ汁は、とても美味しく、具材も柔らかく食べやすいので、離乳食に使えるのではと思い、食べさせたところ、赤ちゃんが気に入って、このみそ汁に離乳食期は助けられました。
子育て

簡単人参のポタージュスープ

野菜嫌いの子供がいる我が家ではポタージュにして野菜を食べさせることが多いです。ブレンダーがあると簡単に作れるので、レシピをご紹介させていただきます。
タイトルとURLをコピーしました