これから結婚を考えるならオンラインお見合いがいい!

記事内に広告を含む場合があります

結婚

こんにちは。薬剤師のタコP🐙です。

結婚相談所に行った理由

今回は私も経験した結婚相談所について書きたいと思います。薬剤師は薬剤師以外と知り合うことがあまりないため、薬剤師同士で結婚する人が比較的多く、薬剤師以外の結婚相手を探すのは難しいです。薬剤師夫婦であると経済力があるのと、薬局を開業して自営がしやすいのがメリットである反面、お互いの仕事内容が分かっていて批判合戦となる面はあるようです。これは資格を持って仕事をする士業と言われる仕事に共通する特徴のようです。

私はそれが嫌で結婚相手は薬剤師でない人を希望していわゆる婚活を行っていました。そのために結婚相談所にお世話になっていたのですが、婚活をしていた当時は仕事が終わってから遠くにある結婚相談所に通い、お金も時間もかかる活動だったように思います。

今は婚活をするならオンライン相談所があって羨ましい・・・

現在はほとんどの活動をオンラインで済ますことができる結婚相談所があり、実際に相手の人に会うときだけ相談所のスタッフが時間、場所を調整してくれて、その時だけ行けばいいという時間面も金銭面も負担が少ない相談所ができているようです。もし私が今結婚相談所にお世話になるとしたら、このオンライン相談所にすると思います。このコロナ禍にあってはますますオンライン結婚相談所の重要性は高いと思います。

しかし、そもそも結婚相談所でなくてもその他の出会い方がいろいろあるのではないかという意見があると思うので、私にとってその他の方法が適当ではなかったのか理由について以下に述べます。

その他の主な出会い方

  1. 学生時代や職場での先輩後輩、同期など
  2. 親戚や友達など周りの人の紹介
  3. マッチングアプリ
  4. ナンパ…

くらいが思いつくところですが、1,2は身近過ぎる相手は別れることになった時に以後の人間関係がぎくしゃくしてしまい、職場であれば一緒に仕事しにくくなったり、親戚、友達付き合いが難しくなったりすることがあります。現代ではパワハラ、セクハラにも厳しくなってきているため、リスクが高いと考えられます。3,4は相手の背景(育ってきた環境、収入、価値観etc)がわかりにくいのが難点です。多くの相手と知り合うことはできますが、相手が結婚を本当に考えているかどうかなど、結婚相手として考えることができるか?といえば疑問があります。

結婚するまでにお金をかけすぎてはいけない!

結婚相談所に通っていると結婚がゴールになってしまい、気力がなくなってしまうことがありますが、結婚はゴールではなく、人生の重要な分岐点なので、結婚が成功するかどうかは始めの数年が重要と思います。結婚が成功するためにはスタートの時点で気力もお金も残しておかなければなりません。最近のコロナ禍の状況にあってこれまでの結婚相談所より費用も時間もかけずにすむオンライン結婚相談所の重要性は高まっていると思います。

おすすめのオンライン結婚相談所です。有名結婚相談所と比較すると1/6くらいの費用で済みます。それでいてプロフィール写真、自己紹介の作成の手伝いなど有名結婚相談所と同程度のサービスが受けられます。結婚相談所に行くかどうか迷っている方は一度検討してみてはどうでしょうか?

naco-do
結婚
スポンサーリンク
シェアする
takoPをフォローする
タコPのお薬のお話、40代からの子育て。

コメント

タイトルとURLをコピーしました